top of page
検索

100日実践ブログ更新97日目『みどりという名で出ています』

  • 執筆者の写真: 忍 梅木
    忍 梅木
  • 2023年12月15日
  • 読了時間: 1分

今日は飯豊フラダンスサークル虹で飯豊ディサービスでの、慰問ステージに。

利用者さんたちは喜んでくれたようだった。


フラ初心者しのぶは

よく先生から注意を受ける


練習参加数回目あたりから、

先生はわたしのことを

みどりちゃん

みどりちゃん

と呼び出した


最初はダレの事だろ?

と、思いキョロキョロしたけど

明らかにわたしだっ❢


最初はしのぶちゃんと

呼んでいたのに…


みんな笑うし

おもしろいから

ずっと、みどりちゃんと

呼んでもらっていたが


とうとう、ひとりが

先生、しのぶちゃんですょ

と指摘


先生は悪びれることもなく


しのぶちゃんより

フラの時はみどりちゃんの

方がいい、

テンションがあがる


と言い切った🫨


フラの時は

わたしはみどりちゃんになった。

フラ業界にも源氏名が

あることを知った

 
 
 

最新記事

すべて表示
梅ちゃんの声が聞こえた

大好きな、同士、友達とランチをしていると、 登録してない番号の着信があり、出てみたら、 議員成り立ての頃から数期 同じ会派でお世話になり、 ご勇退なさった大大先輩議員であった。 「梅ちゃんから電話をもらった気がして……」 あらっ😮ごめんなさい。 登録になっていません。...

 
 
 
流れに従いて志を変えず

私の応援弁士を終始 努めてくださった #羽山るみ子花巻市議会 こんな 言葉を 教えてくださいました 「欲深き人の心と 降る雪は 積もるにつれて 路を失う」 幕末の方が 時代の変革、混乱の中で 詠んだ歌だとか 欲深さって 人の志まで 変えてしまうんですね...

 
 
 

Comments


bottom of page